ニュースや整備の作業事例、EVの話題まで最新情報をご案内中。
車検、納車整備、一般整備とオーバーフローです。 リフトも足らず外でジャッキ作業となりました お得意様の車検です。タイミングベルトの作業と重なりスペースがありません。 青空での作業
[caption id="attachment_1205" align="alignnone" width="640"] KC4F0034[/caption] 16時半出発。最初のトイレ休憩、掛川265K 19時
12月には交換と言っていたタイヤがバースト、レッカーしました。 重量級ですので摩耗も早いです。21インチは今回ヨコハマをチョイス。 ホイルも4本ペイント修理をして37諭吉すみません。
遠くから新幹線でお越しいただき有難うございます。 ご要望箇所作業しております。補修が終わり次第、機関整備に移ります。 こちらはトゥーランのEGチェック点灯です。原因はEGR不良