ニュースや整備の作業事例、EVの話題まで最新情報をご案内中。
ライトウォッシャー外しました。展示車なので、、、、ミラーも再塗装です 邪道ですが、左モーターが動かないので、取り敢えず外して掃除給油。復活ー
オイル交換他は受けてたのですが、車検でお預かりいたしました フロントドライブシャフトブーツが左右イン、アウト切れてまして交換です。多分2年前車検時も切れていたと思います 4つ同時に切れるは無いですから、、、、
パナメーラ車検です。アンダーカバーすっかり外しての作業です テスターで全てリセットします 964ターボ仕様Rフードノーマルに交換して、ホースメントレスでしたので、前後ホースメント入れて
BMW520dです。ラムダセンサー(キャタライザー後)と診断機で出ましたので交換です。 緩めてあるのがそうです。 今は殆どがフルカバーなので作業性が悪いです。良い所は汚れが無いのが良いですね。奇麗です