ニュースや整備の作業事例、EVの話題まで最新情報をご案内中。
964ゲンバラです。アフターファイアー起こすので、インジェクターの液漏れの疑いで、中古の物と 交換 ターボSの展示車です、車検取ってタイヤ交換して調子を見ます。 乗りたいだけです~
Fパッド交換です。ローターが減ってローターの耳でパッドセンサーを切ってしまったようです 本当は交換、最低でも研磨しないと テスターを使っての作業です 964納車整備フラップモ
クリスマスプレゼント ご納車です、車検取ってシートベルト擦れで交換、オイルセパレータ異音交換、B/T 内張り浮きで加工、ダンパー前後などなど 楽しく乗っていただければ、嬉しいです 。 夏に収
991の納車整備です 991から、バンパー外さないと何も出来ないです。多分ブローバイのセパレーターから少し音が出てますので ウイングも外して交換です 997ターボ水もれ修理終わってエアー抜きして
964フラップモーター修理です。とは言っても修理は出来ないので、組み換えです 以前ホンダのエレクロニックやってる人に持ち帰ってもらったのですが、作り変え出来ないらしいです 中古在庫の足元切り替えモーターとシャ
クリヤー剝げです。ご納車なので直します。結構大変です こちらは展示車の997ターボ。 外して外して、工具が入りません 古いメガネレンチを探して、サンダーで削ってやっとご対面です
お客様のご希望でストーンガード張替え、バッテリー交換して、勿論納車整備であちこち交換、点検して ご納車です ご自宅近く待ち合わせの時間まで移動を含め4時間(早く出過ぎた)あるので 陸事
11に、有り得ない体温になってしまいました。9日に夜間救急でいつもお世話になってる国立国際医療センターでコロナ でわ無いのですが、38,8の熱を何とかしてもらおうと行きましたが、原因わからず。11日に各検
早々にご成約となった964。クリアはげが多く同色全塗装です ステレオ、スピーカー取り替えて、フックスの17インチ履いてご納車です 一か月お時間を頂きまして作業してます 996ターボはスポイ
早速新幹線で18時50分ごろ東京です。 ゲットして奇麗な宝塚SAで給油と自分の水分ストックです。長旅になるので取り合えず数種類確保 0時頃です。 具合もよく名神に合流、京滋バイパスに
93y964tip入庫しました。という間に商談中です 合間合間で18か月かけて、やっと完成?しました。964ゲンバラ4WD 元色白ー黄色-クロパテ割れ塗装割れで仕入れて丸裸に剥いで、ガラ
997ターボ水漏れです。下から見るとシリンダーの所から、ん~ ウオーターポンプではないので、エンジン降ろしますイヤーマジて感じです ついでにマフラー、EGハンガー外して、ポンプ、コイル、プラグ、サーモ