ニュースや整備の作業事例、EVの話題まで最新情報をご案内中。
4年前に収めた997シリンダー傷でプロモデットさんのご協力もありリビルトEG載せ替えで兵庫迄ご納車ついで??に 5度目の九州です。2024年問題もなんのその2500KM、34時間で納車、引き取り埼玉迄帰りました
フラップモーターボリュウム焼き付きで、基盤組み換えです。長年集めたフラップモーターを組み換え修理しました 少し空いた状態でしたのでエアコンの一番左だけ温い風が出てました。964.993と共用なのでシャフトを
アイスグレーに続きクレヨンタイカン、エアサス使用です 賛否両論御座いますが、ライフスタイルによっては抜群の車です。私も乗ってみてEVと言う観念が変わりました ベーシックですが、997ターボ位加速しますし何とい
964パワーステホース高圧側オイル漏れ交換 定番の997シフトポジションセンサー交換 お客様より鍵が抜けないとSOSです 以前から待ってもらっていた触媒交換です。エキマニのボルトが折れなければ、
位置合わせが少し甘かったですが、スピーカー交換とスピーカーグリル、オーディオ交換です とうとう入庫してしまった、GT3でもRSでも触ることは無いと思っていましたが、オーナー様のご好意で入庫となりました。
ライトウォッシャー外しました。展示車なので、、、、ミラーも再塗装です 邪道ですが、左モーターが動かないので、取り敢えず外して掃除給油。復活ー
オイル交換他は受けてたのですが、車検でお預かりいたしました フロントドライブシャフトブーツが左右イン、アウト切れてまして交換です。多分2年前車検時も切れていたと思います 4つ同時に切れるは無いですから、、、、
パナメーラ車検です。アンダーカバーすっかり外しての作業です テスターで全てリセットします 964ターボ仕様Rフードノーマルに交換して、ホースメントレスでしたので、前後ホースメント入れて
三度目のエンジン降ろしです、全部ここもって言う所で爆裂です 一回で全て終らせないと、と言う洗礼を受けました で、こちらは964のPSホースオイル漏れです。車検と同時に修理交換です 洗
ブレーキブースターポンプロックしてしまいました。 初めはローターの割れガイドのカケと思ってたのですがシャフトが回ってません 交換しかなくなりました。本国欠品です。しばらくお待ちください。すみません
日々の作業に追われ更新さぼってました と、言う訳で981ケイマンS納車作業です。お決まりの天張り張替えです。国産の似たような生地色が無いので 輸入の天張り用生地です。国産は専用では無いそうです。(茶色です)
チェーンカバーを止めるナットよりオイル漏れ。ねじ山作ってリコイルKITによる修理です 入庫997S、ソリブラ、PCCB、MT、スポエキ。BBSのホイル入れと見ました。本当は純正19オプション5本スポークです