車検・修理・鈑金塗装・新車中古車販売までなんでもご相談ください

048-764-0185
営業時間 9:30~19:00 定休日 水曜日
作業事例

クロスオーバーミニ、ガタガタ音

ラジエーターサポート、ラジエター、コンデンサーを外さないとダイナモ交換出来ません。初めはテンショナーかと思い

やっとの思いで交換したのですが、変わらずダイナモと判明しました。ワンウェイのプーリーかとも思ったのですが、、、、、、

案の定ダイナモのシャフトのガタです。他の車では考えずらいです。

外したラジエター

エアコンガスを抜かない様に作業してたのですが、最後の最後で低圧ホースが邪魔でダイナモがでません。。。。


フロント足回りパキパキ音とガソリン車とEV

17年お世話させて頂いてるMPVです。音が凄くすると言う事で車検と同時にお預かりいたしました

多分アブソーバーじゃ無いと取りあえず判断しアッパーマウントとその下のベアリングシートを交換

正解でした

タイヤ交換を終え124もほぼ仕上がりました。

入庫のI4です。メーター廻りがいまいちですが、RRでよく仕上がってます。BMはドアを開けて動かすが出来ないので

リフトに(当店はバックで)入れるときPレンジに入ってしまうので厄介です

私はEV派です。タイカンを超えるものはまだ無いです。タイカンもオプションが多く知れば知るほどやはり良いポルシェです


ベンツ320TE再生

箱根964のお客様のご希望で320TE再生しております。一か月前に仕入れて、ボンネット剥離塗装、ルーフ剝離塗装、レギュレター、ゲートダンパー交換サイドマーカー交換etc  など仕上げました。サッコプレート艶が出ないのでペイントの為外しました

仕上げ途中でお客さんに入庫仕上げ中とご連絡するつもりでしたが、2台を合わせて1台にしてほしいと連絡が入り、もう入庫仕上げ中と回答

予算もありますし、ある程度打合せして只今進行中です。GT3RSまで乗ってやはり最後は964、ゲレンデ出して320TEです

側面以外塗装です、Fバンパーはボンネットの時修理塗装してます。最後にサッコプレートとRバンパー修理塗装です

30年以上前に124、140とBMやってました。この後ポルシェにスイッチしました


CX5オイル油圧不良

マツダディーゼル定番の油圧不良です。

オイルパン剥がして、オイルポンプユニットごと外して、ポンプとユニットを分離しないとストレーナーが外せません

車検と同時に交換、以前から出ていたバキュームポンプも同時交換、おまけに前後パッド、夏タイヤ交換とお金がかかってしまいました

次回の車検はオートマオイル交換しないと


タイカンもポルシェです、5回目の九州上陸

4年前に収めた997シリンダー傷でプロモデットさんのご協力もありリビルトEG載せ替えで兵庫迄ご納車ついで??に

5度目の九州です。2024年問題もなんのその2500KM、34時間で納車、引き取り埼玉迄帰りました

最近タイカンが集まってしまいました、って言うかEVにはまってしまいました。車に対しての考えが180度変わってしまいました

変わりどころでe500です。とても良く走ります。これからサクラ、e208と視野に入れて行きたいと思います

 

997ターボ後期入庫しました。


LINE
ウィズ ポルシェ事業部はこちら!
カーコンビニ倶楽部