車検・修理・鈑金塗装・新車中古車販売までなんでもご相談ください

048-764-0185
営業時間 9:30~19:00 定休日 水曜日
作業事例

997納車整備

ナンバー無展示車だった為、ローター錆びさび、パッドも醜くなってます

遠方ご納車なので抜かりなく、ローター研磨、パッド交換です

光ってる部分がパッドが当たってる部分、ブレーキが効いてる部分です。ブレーキペダルはパッドに隙間があるので

少しふあふあします。1000K位気合い入れて走らないとリア側がピカピカになりません

せっかくなので、定番のレバー交換です。私の気持ちで、、、、

ホイルボルトも私の気持ちで、ボクスターも度納車ですので一緒にブラストかけてペイントして

下が997です。これは展示車のボルトですが。

ハイマウントストップランプも水滴がありましたので交換です。


997ターボ展示車

車検を取って、ちょっと動かして販売する為、ローター研磨して、今回はセラミックの低ダストをチョイス。

半分はサービスの覚悟でタイヤもサーキットを走るわけでは無いので、クムホをチョイス。

ホイルのがりも、ごまかして綺麗にして随分掛かりました。ATF交換もしたいと思います

三月中にナンバー付けたいなー

 


986ボクスター車検

初めてのお客様なので、内容がわからず、まずは洗浄から

スタビロッドのブーツが切れて。うーブレーキホースも変えたい

ポーレンフィルターも暫く交換の様子が無いです

エアーフィルターも凄いですね。この分だとプラグもですが、予算もありますので次回

ヘッドライトも照度が上がりませんよー

 

アハハ、久々の4トンウイング車、入庫です。ポルシェとトラック好きです

販売しますー。ワンオーナー自家用53万キロ


ボクスター納車と修理と993

去年からSをオーダーされて探していたのですが3か月も無く2900で色も白黒以外でだったのですが

ご希望と全て真逆になってしまい大変申し訳ございません。リセールを考えてご購入頂きました

磨いてストーンガード交換して車検を取ってご納車となりました

986ボクスターの車検と修理です

古いナビ外しとETCの交換です。昔のナビは機器と配線が大変です。少し軽くなったので富士で頑張ってください

今回はUZIさんに無理を言ってお世話になり993のオイル漏れを多分70-80%のできで修理頂きました

当店の持ち分とお客様の予算の関係で100%にできなくてすみません

それでもチェーンケース外してチェーンカバー交換してエンジン降ろしてミッション割って感謝しております


遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします

キーンという音が。もしかしてウォーターポンプ?タイミングチェーンで回してる=大変

てなわけで、やっぱり漏れてます。約6万キロです。なーんで自分なの。

Fカバー外すのに真ん中三本締めてるボルトが1本かじって緩みません。折れないようにゆっくり外して

お正月暇でしたので964のクラッチ交換の一コマ、もう帰ろー

明日、明日

車検です。まずはEGルーム洗浄から

ボルボの磨き、コーティングです。これとフィルムは昔の杵柄です。


LINE
ウィズ ポルシェ事業部はこちら!
カーコンビニ倶楽部