同車種、同時入庫
共に販売させて頂いた車両です。ターボとノンターボの車検です。
ポルシェのオルタネーター2台と思ってたら、同じ車が2台車検です。
ポルシェ専門と言う訳では御座いません。あくまで地域密着、顧客密着ですから
TVでも放映してます、スズキ無料点検の実施中ですよ。
筑波1000にて、、、、、
筑波サーキットSコース最終コーナーでお尻が出てしまったそうです。
LSDが付いているのもあって余計にでちゃったかな?
ダイナモ交換です。閉店時間にSOS、代車乗っけてレッカー救助
電圧12Vじゃアウトです。
13.5V位ですかね。これでOKです。ファンもペイントして終了。
ダイナモ続きです。930、バッテリーマーク点灯とRから異音と言う事でご来店。
皆さんバッテリーマーク点灯はバッテリー交換の表示じゃありませんよ
ベルトを外すとオルタのシャフトがガタガタです。有無を言わず交換
月曜発注で時間有る為ブラストかげてペイントします。しばしお待ちください
カイエン車検でお預かりしました。
カイエン車検でお預かりしました。購入したばかりできちんとはしてますが。
オバフェン付いてたり、ハミタイだっだり、反射板なかったりF1テール(バックフォグ以外はダメです)
だったり等、少々手間が掛かりました。諭吉14で、、有難うございました。
ライト外してシーリング、サイドのウインカーも色抜けで白、車検はペケです。
ローターのロックボルト外れてましたよ
964のサス交換です。ビオがお疲れなのと大分固いのでビルに変更
アッパーマウント等工場の中を探しまくって組みました。Rアッパーは新品が出てきました(格安で)
Fは予算上中古。Dブーツも四つペケでしたので確実に予算オーバー。すみません
諭吉36で、、、すみません有難うございます
次回は筑波1000でお客様がやってしまいました、です
55歳を過ぎての習い事
休みを利用して富士スピードウェイ走行ライセンスの新規講習に行って来ました。
2時間講習を受けて終了です。私一人かと思いきやショートサーキットの取得に
バイクの方が一人 計二人で講習でした。ショート21100円、本コース42700円です。
私は本コースで。いつまで乗れるか秒読みとなったのと丁度2年前に心筋梗塞になったりで、、、
色々と残りの時間を楽しみたいと思いライセンスを取得しました。楽しく走れれば良いと思います
無料券30分2枚と体験走行券1枚ゲットです。来年から走ってみましょうか